リングサイズの測り方
|
細い指輪なら糸で巻いて測っても大丈夫だと思いますがウチのリングの場合それ程細いリングがありませんから1cm位の幅の紙の方がより確実だと思います、よく実際より少し大きめに御注文下さる方がいらっしゃいますが石の入ったリングの場合大きいリングを小さくするにはもう一度石を取らないと調整できなくなってしまいますのでお気を付け下さい、(反対に小さいサイズを0.5番から1番程度大きくする方が簡単です)それでは測り方を説明します。
<1>1cm程度の幅の紙、鉛筆、ものさしを準備します。 <2>紙を指の太い部分(節や付け根)に、きつくないように巻き付けます。 <3>鉛筆で、紙の重なった部分に縦に印を付けます。 <4>巻きつけた紙を伸ばし、印と印の間を測って下のサイズ表で確認してください 1号 40.8mm 9号 49.2mm 17号 57.6mm 2号 41.9mm 10号 50.3mm 18号 58.6mm 3号 42.9mm 11号 51.3mm 19号 59.7mm 4号 44.0mm 12号 52.4mm 20号 60.7mm 5号 45.0mm 13号 53.4mm 21号 61.8mm 6号 46.1mm 14号 54.5mm 22号 62.8mm 7号 47.1mm 15号 55.5mm 23号 63.9mm 8号 48.2mm 16号 56.6mm 24号 64.9mm | | |